家庭教師の目🌱

プロ家庭教師歴31年のなっきー先生が語る「子どもがのびのび学ぶ天才」になる秘策

まずは2か月頑張ろう!66回やると習慣が定着するそうです【NATSUKIのつぶやき】

f:id:nacky-seven:20190705231148j:plain
「リフレイン」@富良野 photo by NACKY

www.nacky-seven.tokyo

ダブルワークをしている会社のグループチャットで、
最近「朝のつぶやき」、題して「朝つぶ☀️」を始めました。
メンバーは、採用教育グループの8人。
仕事以外でももっと気楽にいろいろ話せたらいいね、
というのが「朝つぶ☀️」のコンセプトです。
これがなかなか面白く、朝からクスッと和んでいます。
朝の通勤タイムはネタ探しの時間に(笑)。
というわけで、ブログにも私の「朝つぶ☀️」を共有していきます。


朝つぶ☀️バックナンバー

一昨日の朝のつぶやきです。

おはようございます!
いつも元気なMさんの陰に隠れていますが私も元気いっぱいです(笑)。

昨日のATD報告会のMさん&Oちゃんによる共有がとても響いたので、
HUMAN VALUEさんのHPの詳細レポートもチェックしてみました。
https://www.humanvalue.co.jp/wwd/research/conference/atd/atd2019/
※ATDとは人材開発を研究しているアメリカの機関で、
年に一回開かれるカンファレンスには、
世界中から13,000人以上の人が集まるのだそうです。

心理的安全性」は、まさにMさんが
日々やってくださっていることですよね。
これは子育てにもかなり有効だなと思いますので、
意識して取り入れていきたいなと思いました。

また、「ハビット(習慣)」については、
私が日頃から意識していることで、
習慣化に関する著書などで有名な古川武士氏のメルマガを
毎朝電車の中で読んで勉強しています。
Oちゃんが共有してくれた「66回やると習慣が定着する」という部分は、
非常に具体性があり、実行の目安になるなと思いました。
これはぜひ娘たちにも共有したいと思っています。

Mさん、Oちゃん、貴重なレポートありがとうございました!

今日もよろしくお願いいたします。

🌺NATSUKIのふり返り🌺

HUMAN VALUEさんのレポートによると、
習慣を身につけるためには、2か月続けることがポイントなのだそうです。

✨20回繰り返す ⇒ 学ぶことができる
✨40~50回繰り返す ⇒ 行動を獲得することができる
✨66回繰り返す ⇒ 神経が太くなる

また、例えばランニングを習慣化する!と決めたら、
朝起きたときにすぐに目につくところに
ランニングシューズを置いておく、などの仕掛けが有効とのことです。

私も先月から始めた腹筋150回、まずは2か月頑張ってみます!

心理的安全性については、また後日書きますね。


amazonプライム 30日間の無料体験に申し込む



www.nacky-seven.tokyo

www.nacky-seven.tokyo

www.nacky-seven.tokyo
www.nacky-seven.tokyo